RSS
 

有田焼バータイプストラップ 花鳥(両面柄)

プレゼント・ギフトにやきもの(焼き物 陶磁器)オリジナルのアクセサリー・小物雑貨 有田焼バータイプストラップ 花鳥(両面柄)

プレゼント・ギフトにやきもの(焼き物 陶磁器)オリジナルのアクセサリー・小物雑貨 有田焼バータイプストラップ 花鳥(両面柄)

プレゼント・ギフトにやきもの(焼き物 陶磁器)オリジナルのアクセサリー・小物雑貨 有田焼バータイプストラップ 花鳥(両面柄)

二宮閑山窯 絵付け風景

有田焼バータイプストラップ 花鳥(両面柄)

有田焼をバータイプの形に作り有田焼の特徴であるアヤメやぶどうなどを色鮮やかに描きました。両面とも描いてますのでどの角度からでも柄が見えるモダンタイプのストラップです。
携帯ストラップとしてはもちろん、デジカメ、バッグやポーチなどにつけてもシャープなフォルムが自分用やちょっとしたプレゼントにと実店舗でも売れ筋上位のとても人気のある商品です。

_

※下記画像 絵柄の中でお選び下さり、カート部「絵柄で選ぶ」の一覧よりご選択下さい。

-
-

_

絵柄・文様の説明

二宮閑山窯のアクセサリーや小物雑貨に描かれている絵柄は有田焼400年の歴史の中で描かれてきた文様を元に、二宮閑山のオリジナルティとして有田焼の特徴を小さなアクセサリーや小物雑貨にいかに綺麗に表現できるかを常に考え絵付けしております。

●花鳥文様

日本にははっきりとした四季の変化があり花鳥画はそのような四季折々の花や鳥を描いています。花鳥画は中国の影響を受け平安時代に入ってから描き始められました。有田焼では古伊万里時代や柿右エ門様式で描かれた絵柄として有名で有田焼といえば色鮮やかな色絵花鳥文様が代表的な絵柄でもあります。

●色絵花文様(アヤメ、あざみ、桜、バラなど)

二宮閑山窯のオリジナルアクセサリー・小物雑貨に描いている花の文様も有田焼400年の歴史のなかで描かれてきた文様で数種類の上絵具を使用し小さな商品にも色鮮やかさ・綺麗さを全面に出すように工夫し絵付けしております。

 

●染付唐草文様

唐草文様は蔓草の茎や葉が絡み合って曲線を描く文様で生命力が強く途切れることなく蔓をのばしていくことから「繁栄・長寿」などの意味合いがあり縁起のいい文様として色々な有田焼に描かれております。
二宮閑山窯のオリジナルアクセサリー・小物雑貨にも唐草文様を描いているおりますが特にアクセサリーに描いた商品はモダンで飽きがこなく身につけやすいという点で人気のある絵柄です。

●市松文様

市松の語源は江戸時代の歌舞伎役者、佐野川市松という人物が白と紺の正方形を交互に配した模様の袴を着たからだそうです。この市松の模様も現在では和をイメージされる模様として有田焼によく描かれていますがこの市松紋様も二宮閑山窯で小さな有田焼のアクセサリー・小物雑貨に取り入れております。

_

■ お客様の声

おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ Y様 2024-09-26
有田焼特有の割れにくいタフさが日常使いに安心して用いることができます。絵付けも素晴らしい。
おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星なし Y様 2024-09-26
カバンのファスナーの取り手に転用して用いています。有田焼特有の割れにくいタフさが日常使いに安心して用いることができます。絵付けも素晴らしい。厚さがもう少し薄ければ私の用途には5つ星でした。
お店からのコメント
2024-09-27
Y様 この度は有田焼ストラップをお買い求めいただきありがとうございます。有田焼は1300度の高温で焼成しとても強度がありますのでお気軽にお使いいただければと思います。厚さも今後の工夫してみます。また機会があればよろしくお願いします(^^♪
おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ まゆゆ様 2021-11-01
男性への贈りものは、選ぶのにも苦労しますがご夫婦それぞれに違う柄でしたが、小銭入れにお揃いで付けて使ってくれています。
お店からのコメント
2021-11-02
まゆゆ様 この度はありがとうございました。ご夫婦への贈り物には最適な絵柄を選ばれたかと思います。使っていただけているということで嬉しい限りです(^^)

>>この商品の全てのレビューを見る

有田焼バータイプストラップ 花鳥(両面柄)

価格:

1,540円 (税込)

[ポイント還元 77ポイント~]
絵柄で選ぶ:
購入数:

在庫

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 4.8 (5件)
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる
カウンター

ページトップへ